シーメンス Advia 1800 化学システム

シーメンス Advia 1800 化学システム
Contact us for price
Description
シーメンス Advia 1800 化学システムは、臨床化学、乱用薬物、治療薬物モニタリング(TDM)、シスタチンCやCardioPhase hsCRPなどの特定タンパク質の検査を統合できる豊富なメニューを備えています。ADVIA 1800 臨床化学システムは、以下の特長を備えています。最大1,800件/時の検査スループットにより、ピーク時のワークロードにも対応できるスピードを実現します。200件/時の基本代謝パネル検査により、ターンアラウンドタイムの要求に対応します。大容量の試薬搭載容量とオプションの濃縮試薬により、中断を削減します。試薬とシステムの最適な標準化により、消耗品を効率的に使用できます。コントロールと試薬はオンボードで冷蔵保存されるため、安定性が向上し、生産性が向上します。自動化対応設計で、追加ハードウェアは不要です。
テストメニュー
一般化学
酸性ホスファターゼ(総量およびNP)2
アラニンアミノトランスフェラーゼ1
アラニンアミノトランスフェラーゼ(P5P)1
アルブミン(BCG)1
アルカリホスファターゼ(AMP)1
アルカリホスファターゼ(DEA)5
アンモニア
アミラーゼ
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ1
アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ(P5P)1
ビリルビン、直接
総ビリルビン
カルシウム(アルセナゾ)1
カルシウム(CPC)1
二酸化炭素、酵素1
塩化物(ISE)
コレステロール1
コリンエステラーゼ
クレアチンキナーゼ
クレアチニン(ジャッフェ)1
クレアチニン(酵素)
フルクトサミン4
ガンマ-グルタミルトランスフェラーゼ(GGT)
グルコースヘキソキナーゼ1
グルコースオキシダーゼ1
ヘモグロビンA1c(自動または手動のサンプル前処理)
HDLコレステロール
鉄
乳酸
乳酸脱水素酵素(L-P)
乳酸脱水素酵素(P-L)
LDLコレステロール
リパーゼ
マグネシウム1
膵臓アミラーゼ
無機リン1
カリウム(ISE)
ナトリウム(ISE)
総鉄結合能(TIBC)
総タンパク質1
総タンパク質(尿/髄液)
トリグリセリド1
尿素窒素1
尿酸1
特定のタンパク質
a1-酸性糖タンパク質
抗ストレプトリジンO
a-1アンチトリプシン
アポリポタンパク質A1
アポリポタンパク質B
β2ミクログロブリン
補体3(C3)
補体4(C4)
C反応性タンパク質(CRP)
CRP、広範囲(wr-CRP)
カーディオフェーズ hsCRP
シスタチンC
フェリチン
ハプトグロビン
免疫グロブリンA(IgA)
免疫グロブリンG(IgG)
免疫グロブリンM(IgM)
リポタンパク質(a)
微量アルブミン
ミオグロビン
プレアルブミン
リウマトイド因子(RF)
トランスフェリン
薬物乱用/毒物学
アセトアミノフェン
アンフェタミン
バルビツール酸系薬剤(血清)
バルビツール酸(尿)
ベンゾジアゼピン(血清)
ベンゾジアゼピン(尿)
カンナビノイド(THC)
コカイン代謝物
エクスタシー
エチルアルコール
メサドン
メサドン代謝物、EDPP
オピオイド
フェンシクリン
プロポキシフェン
サリチル酸塩
三環系抗うつ薬
クレアチニン検体妥当性試験3
亜硝酸塩検体妥当性試験3
酸化剤標本妥当性試験3
pH検体妥当性試験3
比重試験片妥当性試験3
治療薬物モニタリング(TDM)
カルバマゼピン
ジゴキシン
ゲンタマイシン
リチウム
フェノバルビタール
フェニトイン
テオフィリン
トブラマイシン
バルプロ酸
バンコマイシン
Specifications
| Manufacturer | Siemens |
| Condition | New |
| Stock Number | 278 |

