Randox RX Daytona + 化学/毒物分析装置

Randox RX Daytona + 化学/毒物分析装置

Contact us for price

Description

含まれるもの:

  • ランドックスRXデイトナ1台

概要:

RX Daytona+は、高い精度、正確性、信頼性を備え、緊急時のSTATサンプリングも実行可能な、完全自動化されたランダムアクセスプラットフォームです。クラス最高の汎用性を誇る分析装置で、1時間あたり270件の測光検査、ISE検査では最大450件の検査が可能です。

特徴/利点:

  • 豊富なテストメニュー: 日常的な化学検査、特定のタンパク質、脂質、抗酸化物質、心臓、糖尿病の検査をカバーし、日常的な検査と新しい検査を単一のプラットフォームに統合することでコスト削減を実現します。
  • バーコード統合と光学技術: 試薬およびサンプル識別用の統合バーコード リーダー。回折格子 (340 ~ 800 nm) によって生成される 12 の波長により、1 つのシステムで多数の化学物質を使用できます。
  • キャリーオーバーの最小化: サンプルピペットと試薬ピペットを別々にすることで、キャリーオーバーを低減します。専用のマイクロピペットには液面センサーと衝突検出機能が搭載されています。デュアル5スピードスターラーにより、各アッセイに最適な混合を実現します。
  • 経済プラットフォーム: 1時間あたりわずか5リットルの水消費量で、消耗品の節約になります。メンテナンスも最小限で済みます。
  • ユーザーフレンドリーなソフトウェア: オンボード在庫管理機能を備えたアイコンベースの高度なソフトウェアにより、比類のない稼働時間、パフォーマンス、高感度の血栓検出センサー、キュベット チェックが実現します。
  • 高度なQC機能: Levey-Jennings チャート、キャリブレーション カーブ、QC 統計、結果、および 7 つの異なるキャリブレーション オプションにより、研究室の効率が向上します。


テストメニュー


臨床

コレステロール

直接HDLコレステロール

コレステロール

グリセロール

CK-MB

直接LDLコレステロール

クレアチニン酵素

HbA1c/Hb

CK-NAC

ホモシステイン

クレアチニン(ジャッフェ)

微量アルブミン

CRP

リポタンパク質(a)

シスタチンC

NEFA(非エステル化脂肪酸)

CRPフルレンジ(0.3-160mg/l)

sdLDL

直接HDLコレステロール

ランブト(ヒドロキシ酪酸)

CRP高感度

トリグリセリド

直接LDLコレステロール

総タンパク質

フルクトサミン

トリグリセリド

グルコース

尿タンパク質

肝機能

アルブミン

グリセロール

アルドラーゼ

ハプトグロビン

アルカリホスファターゼ

IgA

代替

IgG

アンモニア

IgM

AST(GOT)

鉄(UIBC)

胆汁酸

LDH

コリンエステラーゼ

sTfR

補体成分3

総ビリルビン

補体成分4

総タンパク質

直接ビリルビン

トランスフェリン

ガンマGT

トランスサイレチン(プレアルブミン)

GLDH

脂質

アポリポタンパク質A-I

コレステロール

アポリポタンパク質AII

直接HDLコレステロール

アポリポタンパク質B

直接LDLコレステロール

アポリポタンパク質CII

リポタンパク質(a)

アポリポタンパク質CIII

sdLDL

アポリポタンパク質E

トリグリセリド

包括的な代謝プロファイル

アルブミン

クレアチニン(ジャッフェ)

アルカリホスファターゼ

グルコース

代替

乳酸

AST(GOT)

カリウム

直接ビリルビン

ナトリウム

カルシウム

総ビリルビン

塩化物

総タンパク質

CO2総量

尿素

クレアチニン酵素

栄養状態

アルブミン

マグネシウム

カリウム

フェリチン

TIBC

トランスフェリン

鉄(UIBC)

トランスサイレチン(プレアルブミン)

リパーゼ

亜鉛

溶血性貧血

G6PDH

LDH

ハプトグロビン

骨のプロファイル

アルカリホスファターゼ

リン

カルシウム

総タンパク質

獣医

アルブミン

コリンエステラーゼ(ブチリル)

鉄(UIBC)

ナトリウム

アルカリホスファターゼ

CK-NAC

乳酸

総タンパク質

ALT(GPT)

CO2総量

乳酸脱水素酵素

トリグリセリド

アルドラーゼ

LDL

尿素

アンモニア

クレアチニン

リパーゼ

尿酸

アミラーゼ

犬のCRP

マグネシウム

尿タンパク質

AST(GOT)

CRP

NEFA(非エステル化脂肪酸)

亜鉛

胆汁酸

フルクトサミン

リン(無機)

ビリルビン

ガンマGT

カリウム

カルシウム

GLDH

ランブト(ヒドロキシ酪酸)

塩化物

グルコース

ランセル(グルタチオンペルオキシダーゼ)

コレステロール

グリセロール

ランソド(スーパーオキシドディスムターゼ)

治療薬

フェノバルビタール

バルプロ酸

専門分野 / 乱用薬物

エタノール

特定のタンパク質

アポリポタンパク質A-I

補体成分3

ハプトグロビン

リウマチ因子

アポリポタンパク質AII

補体成分4

HbA1c/Hb

sTfR

アポリポタンパク質B

CRP

IgA

トランスフェリン

アポリポタンパク質CII

CRPフルレンジ(0.3-160mg/l)

IgE

トランスサイレチン(プレアルブミン)

アポリポタンパク質CIII

CRP高感度

IgG

アポリポタンパク質E

シスタチンC

IgM

麻生

フェリチン

リポタンパク質(a)

ベータ2ミクログロブリン

フルクトサミン

微量アルブミン

抗酸化物質

アルブミン

グルタチオン還元酵素

TIBC

尿酸

ビリルビン

ランセル(グルタチオンペルオキシダーゼ)

総抗酸化状態

フェリチン

ランソド(スーパーオキシドディスムターゼ)

トランスフェリン

食品とワインのテスト

酢酸

エタノール

カリウム

アンモニア

グルコース/フルクトース

総抗酸化状態

リンゴ酸

RX独自のアッセイ

アルドラーゼ

コレステロール(sdLDLコレステロール)

G6PDH

微量アルブミン

アポリポタンパク質C-II

グルタチオンペルオキシダーゼ(ランセル)

非エステル化脂肪酸(NEFA)

アポリポタンパク質C-III

クレアチニン(酵素)

グルタチオン還元酵素

可溶性トランスフェリン受容体(sTfR)

アポリポタンパク質E

シスタチンC

ホモシステイン

スーパーオキシドディスムターゼ(ランソド)

胆汁酸(第5世代)

D-3-ヒドロキシ酪酸(ランブト)

IgE

総抗酸化状態(TAS)

ビリルビン(バナデート酸化)

フルクトサミン(酵素)

リポタンパク質(a)

亜鉛


Specifications

ConditionNew
Stock Number285
高さ625mm
深さ670mm
870mm
重さ120kg
スループット1時間あたり270件のテスト、ISE使用時は1時間あたり450件のテスト
アナライザーの種類コンパクトな全自動ランダムアクセスベンチトップ臨床分析装置
アッセイタイプエンドポイント、キネティック、ISE
メンテナンス毎日のメンテナンスは5分以内。年2回のシンプルな予防メンテナンスサービス
データ管理最大30,000件の患者レポートの保存、検索機能
テストチャンネル50 個の測光チャネル、3 個の直接 ISE
スリープモード自動洗浄と機器準備を備えたユーザー定義のスリープ モード機能
試薬ピペット液面センサーと衝突検出機能を備えた専用試薬マイクロピペット
試薬容量20mlと70mlのボトル用の50の冷却位置を備えた取り外し可能なターンテーブル
試薬冷却8~15℃
試薬の識別バーコード試薬識別
試薬在庫残りの試薬量と利用可能なテストの計算 試薬不足または期限切れの警告
サンプルの追加サンプル追加のためのサンプリング中断
サンプル容量ユニバーサルカルーセルには、キャリブレーターとコントロール用の10のカスタムポジションを含む50のポジションが含まれています。
サンプルデッドボリューム標準または一次チューブに150µl、小児用カップに100µl
サンプル希釈事前希釈および希釈、減量、または増加したサンプル量による自動再分析
サンプルの識別バーコードサンプル識別
サンプルピペット液面センサー、衝突保護、血栓検出機能を備えた専用サンプルマイクロピペット
サンプルチューブサイズ複数のプライマリチューブサイズ(直径12~16mm、高さ55~100mm)、小児用カップ
サンプルタイプ血清、血漿、尿、髄液、全血サンプル量 1.5~35µl(0.1µl単位)
STATサンプリングSTATサンプルは緊急積載ポート11からすぐに追加できます
反応時間10分(R1:5分+R2:5分)
反応量100~350µl
撹拌速度5段階の速度レベル
撹拌システムデュアル5スピードスティック型回転スターラー
温度制御ドライバス
水の消費量1時間あたり最大5L
水の必要量NCCLSタイプ1または2の浄水供給
洗浄ユニット12段階の洗浄工程
キュベット72個の半永久キュベット
インキュベーターの温度37℃±0.1℃
サイクルタイム13秒
検出方法キュベットでの直接吸光度(二色および単色)
検出原理回折格子により生成される12の波長:340、380、415、450、510、546、570、600、660、700、750、800nm
ISEユニットオプションのISEユニットが利用可能
光源ハロゲンタングステンランプはファンで空冷されます
品質管理インタラクティブなLevey-Jenningsチャート、日次、月次、バッチQC、データアーカイブ
校正原理因子、線形、ポイントツーポイント、ログロジット、指数、スプライン、スプライン 2
電力要件AC100V~120V、6.5A(最大)AC200~230V、3.3A(最大)50/60Hz
消費電力650VA
許容電圧変動± 10%(最大)
LIMS接続双方向ASTM規格(RS232接続)
オペレーターインターフェースWindows10®ベースのソフトウェア