Awareness Technology Stat Fax 3300 化学分析装置

Awareness Technology Stat Fax 3300 化学分析装置
Contact us for price
or
Call 951.296.1266
Description
Awareness Technology Stat Fax 3300マイクロプレートリーダーは、体外診断アッセイの結果を読み取り、計算するために設計されています。大型のグラフィックディスプレイを備え、利用可能な波長またはその近傍の波長における吸光度と濃度の測定値を提供します。柔軟性の高いStat Fax 3300は、あらゆる施設のさまざまな要求に応えるため、複数の自動指示動作モードを備えています。吸光度モード、標準モード、速度モード、係数モード、マルチポイントモード、インデックスモードなどです。さらに、標準的な12 mm丸管と1 cm角のキュベットに対応しています。
特徴/利点
- 光学システムの温度は37℃に制御されています
- 6 つのフィルターとオプションの追加フィルター 2 つ (340 ~ 700 nm) 用のスペースを備えた 2 色フィルター
- 12mmの丸型チューブ、1cm角のキュベット、または内蔵フローセルでの使用に適応します
- 真空システムによりサンプリング速度が上がり、キャリーオーバーが減少
- NIST標準にトレーサブルな校正
- オプションの外付けキーボードを使用すると、患者の名前やデータを簡単に入力できます。
- Redi-Checkを使用すると、精度、直線性、再現性を簡単に監視できます。
- ペルチェセル冷却はオプションで利用可能
- 運動学的プロットをリアルタイムで表示する
- 全体の読み取り時間または選択したセグメントに基づいて運動結果を計算します。
Stat Fax 3300は患者データを保存します
- 作業リストを作成します。
- テストを実行します。
- 患者レポートを印刷します。
出力データ:
- オンボード40列
- サーマルプリンター
- 外部プリンター
- PC と LIS。
Stat Fax 3300は制御値を保存します
- また、直線的な速度論と信頼性の高い結果を保証するための多くの QC オプションも提供しています。
- QC用のLevey-Jenningsプロットを作成する
Stat Fax 3300は、較正値と標準曲線を保存します。
- 実行ごとに、新しい曲線を選択するか、保存されている曲線を使用します。オプションを使用して、前の曲線に戻したり、マルチポイント曲線を変更したりできます。
Specifications
| Manufacturer | Awareness Technology |
| Condition | New |
| Stock Number | 124 |
| 分光光度計の種類 | フィルター光度計 |
| 光学構成 | 連続回転するフィルターホイールを備えた単一ビーム 単色または二色読み取り 8つのフィルターポジション |
| 使用可能なスペクトル範囲 | 330~770 nm |
| システム手順 | 保存したメニューを開く |
| モードの計算 | 吸光度、単一標準、ファクターモード、複数標準モード(最大7標準)、 複数標準%吸光度(最大7標準)、カイネティックモード、インデックスモード |
| チャンネル | 120 オープン |
| 放射線源 | タングステンハロゲン、10ワット、自動ランプセーバー付き |
| 波長の選択 | フィルター別 |
| フィルタータイプ | 4キャビティ干渉、長寿命イオンビームアシスト蒸着 |
| 波長精度 | +/- 3 nm |
| フィルターの場所 | サンプル後(サンプル前の熱吸収フィルター) |
| フィルター選択 | ソフトウェアまたはキーボードによる自動 |
| 波長 | 340、405、505、545、580、630 nmが標準装備、その他/追加フィルターはオプション |
| 半分の帯域幅 | 10 nm未満 |
| 1/100帯域幅 | 340 nmで14 nm |
| 偽の放射エネルギー比 | 340 nmおよび405 nmで< 0.001 |
| キュベット | 1cm四方、12cm円形、フロースルー |
| 供給タイプ | 流れる |
| 素材 | 316ステンレス、ホウケイ酸ガラス窓 |
| 幾何学 | 円筒形、直径2.3 mm x 5 mm +/- 0.05 mm |
| 照明付きボリューム | 21 µl |
| 最小読み取りボリューム | 250μl |
| 吸引/排出 | 18cmHgの真空ポンプ |
| バルブ | シリコンピンチタイプ |
| キュベットホルダー | サーモスタット制御室(37℃) |
| 検出器 | ガリウムヒ素リンフォトダイオード |
| 表示タイプ | 240 x 128 グラフィック LCD バックライト付き |
| 吸光度 | -0.5~3.5(フロースルーモード)-0.5~2.5(チューブまたは1 cmキュベット) |
| 集中 | 最大999,999 |
| 運動学的結果 | 分解能0.0002 A/分のAbs/分 |
| ゼロ補償 | 自動 |
| 範囲 | 吸光度-0.5~2.5 |
| 平行 | セントロニクス/IBM-PC互換機 |
| シリアル | RS-232、9600ボー、8データ、1ストップ、パリティなし双方向 |
| データ入力 | 1) 20キーキーパッド、2) PS2 101キーボード(コネクタは機器の背面にあります) |
| フロースルー | 340/630 nmの吸光度1で0.5%未満 |
| 安定 | ウォームアップ後の単色光透過率0.003 A/hr未満 ウォームアップ後の二色光透過率0.001 A/hr未満 |
| ウォームアップタイム | 測光90秒、温度コンパートメント15分 |
| エレクトロニクス | Z180 マイクロプロセッサ 18 MHz 128k EEPROM 32 K バイト不揮発性 RAM (NVRAM) |
| 力 | 自動スイッチング電源 電圧源: 90~264 VAC 周波数: 50/60 Hz 消費電力: 60ワット 設置カテゴリー: CAT II ヒューズ: 2.5A/250V 速断型 5~20 mm ガラス管ヒューズ、 2.0A/250V 速断型 5~20 mm セラミックヒューズ、 6/10 250V スローブロー 3AGヒューズ (2個) |
| 寸法と重量 | 蓋を閉じた状態で40cm(長さ)×37cm(幅)×14cm(高さ)(蓋を開いた状態で30cm)、6.4kg |
